画像

画像

挙式神社

由緒ある神社で「夫婦の絆」を誓う。

  • 《小樽》龍宮神社(明治31年) 挙式料:3万円

    《小樽市》 龍宮神社画像

    《小樽市》 龍宮神社画像
    《小樽市》 龍宮神社画像
    《小樽市》 龍宮神社画像
    《小樽市》 龍宮神社画像

    詳細

    明治31年4月龍宮神社と改称し、大正5年3月村社に列格した。同7年12月長橋町に鎮座していた小樽伏見神社を境内に移転した。

    【御祭神】
    底津和田都美神(そこつわだつみのかみ)
    中津和田都美神(なかつわだつみのかみ)
    上津和田都美神(うわつわだつみのかみ)
    豊受姫命(とようけひめのみこと)
    大物主神(おおものぬしのかみ)
    大毘古命(おおびこのみこと)
    桓武天皇(かんむてんのう)


    【神社紹介】
    明治29年7月本間豊雄(初代社司)が土地・社宇一切を譲り受け、これを神社に寄付し神職として奉仕した。明治30年6月大和田津美神社と公称することが許可され、同31年4月龍宮神社と改称し、大正5年3月村社に列格した。同7年12月長橋町に鎮座していた小樽伏見神社を境内に移転し昭和3年9月郷社に昇格し、神饌幣帛料供進神社に指定された。

    【所在地】
    小樽市稲穂3丁目22番11号
    周辺地図>>

Service menu

札幌神社挙式が自信を持って提供するサービスメニューです。ぜひご活用ください。

神社挙式の事についてはなんでもお気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-590-1779

  • 札幌神社挙式.info
  • 営業時間 AM11:00~PM18:00

メールでのお問合せ

画像

画像