画像

画像

挙式神社

由緒ある神社で「夫婦の絆」を誓う。

  • 琴似神社(明治8年) 挙式料:3万円

    琴似神社画像

    琴似神社画像
    琴似神社画像
    琴似神社画像
    琴似神社画像

    詳細

    明治8年、北海道開拓使最初の屯田兵として旧亘理藩(宮城県)、旧会津藩(福島県)から琴似に入植した240戸の人々によって創建されました。

    【御祭神】
    天照大御神(あまてらすおおみかみ)
    豊受大神(とようけおおかみ)
    大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
    武早智雄神(たけはやちおのかみ)
    土津霊神(はにつれいしん)


    【神社紹介】
    明治8年、北海道開拓使最初の屯田兵として旧亘理藩(宮城県)、旧会津藩(福島県)から琴似に入植した240戸の人々によって創建。天照大御神、豊受大神、大國主大神、武早智雄神、土津霊神の五柱の神々をお祀りしています。

    【所在地】
    北海道札幌市西区琴似1条7丁目1-30
    周辺地図>>

Service menu

札幌神社挙式が自信を持って提供するサービスメニューです。ぜひご活用ください。

神社挙式の事についてはなんでもお気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-590-1779

  • 札幌神社挙式.info
  • 営業時間 AM11:00~PM18:00

メールでのお問合せ

画像

画像