画像

画像

挙式神社

由緒ある神社で「夫婦の絆」を誓う。

  • 北海道神宮(明治4年) 挙式料:15万円

    北海道神宮画像

    北海道神宮画像
    北海道神宮画像
    北海道神宮画像
    北海道神宮画像

    詳細

    明治4年に札幌神社として現在の地に遷座され、昭和39年に明治天皇が御増祀され社名が北海道神宮となりました。

    【御祭神】
    大国魂神 (おおくにたまのかみ)北海道の国土の神様
    大那牟遅神(おおなむちのかみ) 国土経営・開拓の神様
    少彦名神 (すくなひこなのかみ)国土経営・医薬・酒造の神様
    明治天皇 (めいじてんのう)  近代日本の礎を築かれた天皇


    【神社紹介】
    明治2年、勅旨により東京の神祗官において開拓使の赴任に先だち大国魂神、大那牟遅神、小彦名神の三神を祀った「北海道鎮座神祭」を創祀とします。三神は官員と共に函館に到着、開拓判官島義勇が奉じ札幌に入りました。明治4年に札幌神社として現在の地に遷座され、昭和39年に明治天皇が御増祀され社名が北海道神宮となりました。

    【所在地】
    北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
    周辺地図>>

Service menu

札幌神社挙式が自信を持って提供するサービスメニューです。ぜひご活用ください。

神社挙式の事についてはなんでもお気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

011-590-1779

  • 札幌神社挙式.info
  • 営業時間 AM11:00~PM18:00

メールでのお問合せ

画像

画像